時折秋らしい青空も顔を見せるものの、天候はイマイチ安定せず、猛烈な残暑と災害級の驚くべき豪雨に見舞われている福岡県北部・大分県西部地方。実家とポツンと一軒家ガレージを行き来してますと、昨今のガソリン価格高騰は頭痛のタネです (>_<)。ガレージから山を下りた町は田舎町で、ガソリン価格の相場はこのくらい。田舎だって決して安くはありません (^^;)。季節的に日中の最高気温が35℃を超える日は少なくなって来た...
たかちゃんさんご指摘の通り、共通のステーにしてしまった方がコストダウン出来る可能性は有るんです。
でも視点を変えてグラム単位の軽量化って、燃費に効いて来るので、その辺りの狙いもありそうです。
そして誰よりも考察が深い。
読ませていただくと師匠のお仕事だと一目でわかります😀