随分長く更新をサボってました(^^;)。
元気だったり、具合が悪かったり、
暇々だったり、忙しかったり。
まぁ、人生、いろいろありました。
大晦日からの年越しは、初めてポツンと一軒家の方で過ごしまして、静かで落ち着いた年越しが出来たのですが、何しろまぁ「寒い」のです。旧宅の方なら最低気温でも4~5℃は有ったようですが、こちらの山の中は軽~く氷点下。
お隣の県とは言うものの、想像以上に暑さ寒さがきびしいのを実感させられました。
そんな中、お正月も自宅に戻れず入院したままのお子さん達に、ささやかな「お年玉」を届けに行ったのが今年の初仕事 (^^)。
温度計の表示は-1℃。
雪が無いのが幸いですが、やっぱり冬はBR9号が安心ですね。
YOKOHAMA ice GUARD6との組み合わせは無敵です (^_^)v。
当直看護師さんに人数分の「お年玉」を預け、子供達の食事が終わったら渡してくれるようお願いし、今度は暖かい某温泉地への移動を開始。
数日間はノンビリ過ごす予定です。
冬の山間地移動もBR9なら安心安心。
・・・そうそう。そう言えば、その後のアレコレ。
昨年夏に猛暑の中、交換したヘッドライトと表面コーティング。
依然としてツルツルのピカピカ。
3Mのコーティングはなかなか優秀ですね。
もう一つ。ジャディアンスを用いた私の人体改造計画。
・・・こちらも実に順調です。
何をどれだけ食べても、大酒を飲んでも体重は50Kg台をキープしてまして、こういうのは20代の頃以来の驚くべき状況。
勿論、やっかいなデメリットは一切生じませんでした。
そのお陰で随分痛みがひどかった左膝もすっかり痛みを感じなくなり、人工関節への置換手術は回避する事が出来ました。
やれ、嬉しや~(^^)/。
そして最後に「やっかいな方の病気」ですが、こちらは3月か4月頃には寛解に至れそうな見込みです。
一進一退の病状が長く続きましたが、どうやら命拾いできたようです。涙涙。
・・・そんなこんなで、今年は筋肉とか関節とかを調整し直して、あと10年くらいは生きられる健康作りを始めようと思います。
毎日コツコツ頑張らないと。
それでは、また (^^)>
最終更新日 : 2023-01-01
No Subject * by 蛭子丸
新年明けましておめでとう御座います
お体の方も良くなってきているご様子
今年はいい方向に!
良い年でありますようお祈り致しております~
ジャディアンス、スゴイ効果ですね!私も購入してみようかな?
お体の方も良くなってきているご様子
今年はいい方向に!
良い年でありますようお祈り致しております~
ジャディアンス、スゴイ効果ですね!私も購入してみようかな?

No Subject * by たかちゃん
> MRTEC代表 さん。
すっかりご無沙汰しとりました (^^;)。
今年もよろしくお願いいたします。
当地の今年の年明けは好天に恵まれたのですが、その分、深夜から明け方までの冷え込みはきつく、雨量があれば確実に積雪となるという天候が続きました。
そんな中でも幸いに体調は素晴らしく良くて、今年は昨年出来なかったNSXのレストアなどに邁進する所存です。
どうぞ今年も宜しく、ご指導お願いします (^^)。
すっかりご無沙汰しとりました (^^;)。
今年もよろしくお願いいたします。
当地の今年の年明けは好天に恵まれたのですが、その分、深夜から明け方までの冷え込みはきつく、雨量があれば確実に積雪となるという天候が続きました。
そんな中でも幸いに体調は素晴らしく良くて、今年は昨年出来なかったNSXのレストアなどに邁進する所存です。
どうぞ今年も宜しく、ご指導お願いします (^^)。
No Subject * by たかちゃん
> 蛭子丸 さん。
今年もどうぞ宜しくお願いします (^^)。
当地は例年になく寒い年明けでしたが(私が自主的に寒い場所に移ってるだけかな)、幸いに体調は良く、このまま大事に養生すれば春には「寛解」となれる見込みです。
・・・何度が書きましたが、ジャディアンス、同世代の方達には絶対のお奨めです。
既に3人の友人は「コレ、人生が変わったよ」と喜んでくれてますし、まだ体力がある時点でお試しになられるのが肝心かと思ってます。
苦しい運動をせず、飲食の制限も受けず、20代の体形を取り戻す。
・・・ぜひともお奨めです。
人生、楽しみましょうぞ (^^)。
今年もどうぞ宜しくお願いします (^^)。
当地は例年になく寒い年明けでしたが(私が自主的に寒い場所に移ってるだけかな)、幸いに体調は良く、このまま大事に養生すれば春には「寛解」となれる見込みです。
・・・何度が書きましたが、ジャディアンス、同世代の方達には絶対のお奨めです。
既に3人の友人は「コレ、人生が変わったよ」と喜んでくれてますし、まだ体力がある時点でお試しになられるのが肝心かと思ってます。
苦しい運動をせず、飲食の制限も受けず、20代の体形を取り戻す。
・・・ぜひともお奨めです。
人生、楽しみましょうぞ (^^)。
No Subject * by kazuto
明けましておめでとうございます🎉。
お元気なご様子で、喜ばしいですね。
今年はお会い出来る機会を増やしたいものです。
お元気なご様子で、喜ばしいですね。
今年はお会い出来る機会を増やしたいものです。
No Subject * by たかちゃん
> kazuto さん。
今年もよろしくおねがいします (^^)。
昨年はイロイロと気ぜわしい年でしたが、今年こそは自身の健康と、ガレージ活動の充実を目指し、目標達成目指します。
どうぞ宜しくお願いします。
今年もよろしくおねがいします (^^)。
昨年はイロイロと気ぜわしい年でしたが、今年こそは自身の健康と、ガレージ活動の充実を目指し、目標達成目指します。
どうぞ宜しくお願いします。
今年もブログの更新を気長に楽しみにしております