長い間がんばり続けてたフルマラソンを遂に完走しました (^_^)v。
世界あちこちで行われてるROLEXマラソンってご存じでしょうか??
あっ、ROLEX社がマラソン大会の協賛とか計時協力とかで参加している競技会では無く、昨今驚くべき高騰ぶりを見せているROLEX製品を手に入れるためにお遍路さんのごとく正規販売店を次々に行脚する活動のことをロレックスマラソンと言うのであります (^^;)。
かく言う私、10年ほど前にロレックスの代表的なモデルであるデイトナ(黒)を正規価格で購入しておりまして、当時は100万円チョボチョボで誰でも購入出来たという夢のような時代。
その後、家内の冠婚葬祭用としてオイスターパーペチュアル・デイトを購入し(この時も正規店で即購入)、以降はブライトリングの方に嗜好を変えペアで購入、そして時計趣味そのものがマイブームを終えてました。
が、昨年辺りから体調が思わしくなく、『果たして自分に残された時間はどのくらいなんだろ』とか真剣に考えつつ、同時にROLEXの急激な高騰ぶりも予想されたため、投資の意味合いでROLEXをまた購入してみようかと思い立ちました。
最近のROLEXは圧倒的な品不足により、正規店で定価で購入するのは大変困難で、一例を上げれば正規価格350万弱の製品は、並行輸入品SHOPでは750万円ほどの値段を付けていました。
・・・そりゃあいくら何でも買えませんよね (T_T)。
で、私のように少しでも安く購入しようとすれば、正規販売店を数日おきに訪れ、希望商品の入荷予定や在庫をお尋ねしたり、最近の流通状況の話などして顔つなぎをする事になります。
こういった一連の活動を、ロレックスマラソンとか、あるいは目標の商品の名前を冠してデイトナマラソンと言う訳であります。
まぁ、趣味嗜好の問題ですから、はたから見てればアホらしい行動の極みとも言えるかもなんですが(苦笑)。
私の場合は合計8店の正規店を出かけたついでに訪れるよう心がけていました。
勿論、過去の購入履歴や知己、デパートの場合は外商さんに紹介をお願いするとかの手練手管を使った上でのマラソン参加なんですが、まぁ昨今の世界経済の動向では、そもそも中華やアラブ系にROLEX社の生産の大部分が振り向けられ、日本への割り当てが極端に少ない訳で、何度SHOPを訪れようと、一向にボールにバットが当たらない日々の繰り返しでした。
しか~し、ある日のこと。
中規模な都市にある販売店を訪れた時・・・
いつものように希望機種の在庫・入荷を尋ねるとスタッフさんが「在庫を確認してまいります」と何やらいつもと少しばかり違った反応が ありました・・・
この辺りの遣り取り、噂では聞いていたのですが、丸っきり購入できる可能性がゼロであれば、スタッフさんは在庫確認には行かずに「申し訳ございません。あいにくと・・・」と応えるのが常。
つまり、「在庫を確認・・・」は何らかの商品が出て来る可能性がある事を意味する訳です (^^;)。ドキドキワクワク (^^;)。
そして戻って来たスタッフさんいわく「申し訳ございません。ご希望のヨットマスターⅡの在庫はございませんでしたが、こちらのサブマリーナデイトはいかがでございましょうか?」との驚くべき回答が。
まるでSUV買いに訪れた人にクラウンどうですかって話ですよね (^^;)/。
この手のお話は「ちょっと考えてから来ます」とか「予約だけさせて下さい」なんて回答は出来ず、次に訪れたマラソンランナーに買われてしまう前に、速やかに購入の意思が有るや無きやを答えねばなりません。
そりゃーもう胸はドキドキ高鳴りますし、第一希望ではないから迷いますし、心は千々に乱れる訳です。
そんな私の苦悩する頭脳とは無関係に、オチョボな口から出て来たのは「お支払いはホニャララで大丈夫でしょうか??」と自分でも驚いてしまう台詞。
・・・そして私のロレックスマラソンは突然に完走となりました。
第二希望の機種でしたけど、苦しかったマラソンが終わった喜びは大きく、満足度も高かったですね。
それにあまり使用せずに転売するって悪魔の所業もあり得ますしね。
不動産の転売だっておんなじ意味合いですもん。
それはそれで良いのかなって気もしてます (^_^)v。
まぁ、とにかく驚きの出来事でありました。
・・・で、転売と言いますと、最近やっと流通状況が改善し、抽選や朝イチから店舗前の長い行列に並ぶとか無しで購入出来るようになったので、PS5を買いました。
かねて話題になってたミシュラン・パイロットスポーツ5じゃなくて、
プレイステーション5の方です (^^;)。
ウルトラブルーレイドライブが備わった通常版の方です。
マイルとかポイントとか有ったので、定価より少しだけ安く入手出来ました。
これでグランツーリスモ7をやりたかったですし、ゲーム機の進歩も著しいし、もう歳だから本格的なモータースポーツやるのは危ないですし、まぁ要するに欲しかったから買いました。
で、グランツーリスモ7 早速やっております (^^)/。
まずは格安だったGRヤリスをゲットして賞金を稼ぎまくり、貯まったお金でPorsche 917 Living Legendを購入。
まだ917でレースに出場も出来ていないのに、Porsche様からは次の車の購入インビテーションが届きました。
Porsche Carrera GT お値段実に 250,000,000也。
なんだかこの世は全てお金次第みたいな話になってますが、PS5上のグランツリスモ7は簡易版的なドライブシミュレーターと呼べるくらい楽しめますし、何よりもセッティングを変更し煮詰めて行く際のゲインの出方が顕著なので、なかなかに感心すること多々なんです。
こりゃあ、しばらくは遊べますね。
それでは、また (^_^)v。
最終更新日 : 2023-03-23
ROLEX * by 蛭子丸
ロレックスマラソン??と私にはチンプンカンプンですが読むと納得、8店舗を定期的に廻りゲットを目指す!これも楽しい日課にもなりそうですがお値段が、、、、私にはTIMEXぐらいしか買える財力が在りません(笑) でもお高いですが購入出来て良かったですね~左腕にキラリと光るサブマリーナデイトカッコいいですよ(^^)/
No Subject * by たかちゃん
> kazuto さん。
こんにちはー (^^)。
あい。とても幸運に恵まれた結果でした。
3本お買い求めになれるかどうかは判りませんけど、ご紹介はしますよ。
顔つなぎに何かお買いになってあげて下さいな (^_^)v。
こんにちはー (^^)。
あい。とても幸運に恵まれた結果でした。
3本お買い求めになれるかどうかは判りませんけど、ご紹介はしますよ。
顔つなぎに何かお買いになってあげて下さいな (^_^)v。
No Subject * by たかちゃん
> 蛭子丸 さん。
こんにちはー。
いつもありがとうございます (^^)。
どんなにロレックスマラソンを続けても買えないケースが大部分だと思うんですが、逆の意味で、売る商品が無いのなら正規代理店は成り立って行けるんだろかと思う次第です。・・・まぁ余計なお世話なんでしょうけども 爆笑。
私はロレックスに対して宝飾品ってイメージは無く、実用性の素晴らしく高い時計なんだと思ってます。
ですからロレックスに対して強いこだわりは無いので、転売でも何でもやるかもです (^^;)。
暫くの間、使えれば妨害の幸せです (^^)/。
こんにちはー。
いつもありがとうございます (^^)。
どんなにロレックスマラソンを続けても買えないケースが大部分だと思うんですが、逆の意味で、売る商品が無いのなら正規代理店は成り立って行けるんだろかと思う次第です。・・・まぁ余計なお世話なんでしょうけども 爆笑。
私はロレックスに対して宝飾品ってイメージは無く、実用性の素晴らしく高い時計なんだと思ってます。
ですからロレックスに対して強いこだわりは無いので、転売でも何でもやるかもです (^^;)。
暫くの間、使えれば妨害の幸せです (^^)/。
そりゃ相当に凄いですねー^ ^。
真剣に私に担当者をご紹介下さい。
3本くらい買いたいですわ。